ヘナとハーブで東洋式ヘアケアに挑戦中の遠藤です。
美容師がアーユルヴェーダの知恵を少し取り入れたヘアケアを提案します。
東洋式ヘアケアVS西洋式ヘアケアという訳ではありません。
どちらも一長一短ありますので、そこもしっかりと説明させて頂きます。
シンプルヘアケアライフを送りたい方は、是非一度お問い合わせください。
そろそろかな?と、ご自身で思ってる方。
おやおや!?と、美容師さんに指摘された方。
どちらのケースも、この時点でヘアケアが既に投資ではありません。
将来、困りたくない方、悩みたくない方は早めの「美髪育毛ケア」を始めてみてください。
未来への投資にしたいか?
それとも過去の負を解決したいか?
先行投資こそ「東洋式ヘアケア」です。
東洋式ヘアケアで大事なのは、使う商材でなく、美容師の考え方です。
どんなにオーガニックな商品でも、美容師によっては、使い方、アドバイス方法がガラッと変わります。
東洋式ヘアケアの本当の目的は、世に蔓延るヘアケア商品からの卒業です。