東洋式ヘアケア

シンプルライフこそ東洋式ヘアケアのすべて

ヘナとハーブで東洋式ヘアケアに挑戦中の遠藤です。

美容師がアーユルヴェーダの知恵を少し取り入れたヘアケアを提案します。

東洋式ヘアケアVS西洋式ヘアケアという訳ではありません。

どちらも一長一短ありますので、そこもしっかりと説明させて頂きます。

シンプルで安心安全なヘアケアに変えていきたい方は是非一度お問い合わせください。

ご予約お問い合わせ、ご質問などはLINE@でも承ります。

下記QRコードを読み取ってください。


お気付きの方も多いと思いますが、2015年から世の中の変化が著しいです。
我々はより柔軟さが求められてます。

ヘアサロンでのお客様との会話も、昔はこんなに暑くはなかった。

庭に見たことない植物が咲いてる。

過去と現在の違いをお話しする機会が多いです。

はっきり言えるのは、10年前とは違うという事です。

最近では、長年美容師が信じてた事が覆されようとしてます。

良かれと思ってやってたのに、、、

水素水が体に悪い??

美容室のトリートメントは髪を傷める???

情報過多で物が余る時代、迷ってる方が多いと思います。

そんな時はどうするか?

ヒントは過去にあると思います。

何千年も前から人々、特に地位の高かった方々に愛されてた物こそが、現代の我々を癒してくれると思います。

ヘナやアロエは今後の我々の悩みを減らし、選択の機会を減らしてくれます。

そうする事で、よりシンプルな生活を送れます。

シンプルな生活を提案することが、東洋式ヘアケアの本質だと思います。

もし、10年前と同じヘアケアをされていたら今の時代に合わせてみることをお勧めします。