東洋式ヘアケア

夏のヘアダメージについて

ヘナとハーブで東洋式ヘアケアに挑戦中のヘナケアマイスター&ヘッドスパニストの遠藤です。

東京都中央区佃、月島エリアで活動中。

草木、花、植物の力を最大限に利用したヘアケアを提案します。

白髪、癖毛、うねり、薄毛、細毛などでお悩みの方。

安全な白髪染めを探してる方。

シンプルヘアケアライフを送りたい方。

産後の抜け毛にお悩みの方。

100%ピュアなヘナをお探しの方。

是非一度お問い合わせください。

ご予約お問い合わせ、事前カウンセリングなどはお問い合わせフォームまでお願いします。

LINE@でもご予約お問い合わせ可能です!!

https://line.me/R/ti/p/%40znl2925d

夏が終わると美容師さんは夏の紫外線ダメージのケアを勧めます。

これは我々美容師の常套句です。笑

この時、お客様は夏の楽しかった思い出を回想します。

「あれだけ遊んだから肌も髪もボロボロだろうな、、、」と。

そして、子供の夏休みの宿題に追われて頑張った自分へのご褒美にヘアトリートメントをする方が多いです。

たしかに夏の紫外線ダメージは間違いありません。

退色してる方、乾燥が進んだ方、枝毛が増えた方、、、

ここで美容師がどんなトリートメントを選択するのか!?

どんな考え方でお客様の夏のヘアダメージ問題を解決するの!?

髪は決して良くなりません。

生き返ることもありません。

髪をただサラサラにしたいだけなら、家でも出来ます。

私ならまず髪を素の状態に戻します。

そして、キューティクルを引き締めます。

濡れた髪の状態できしむまで髪を引き締めます。

乾かしてサラッとなります。

濡れた状態で髪がきしむことが髪の最も素直な状態だと思っております。