湯シャンQ&A
Q1.お湯洗いだけで本当に汚れは落ちるの?
A.はい、大丈夫です。
ブラッシングをして、頭皮の皮脂や汚れを浮かび上がらせてからぬるま湯(36度前後)で優しく流してください。
ベタつきが気になる時は、お湯の温度を39度くらいまであげてみてください。
*私がとある頭皮検査を行ったところ、こんなに綺麗な頭皮は見たことないと驚かれました。普段、どんな手入れをしているか?と聞かれてお湯で流してるだけと答えて更に驚かれてました。
Q2.ニオイは大丈夫?
A.最初は気になる方が多いです。
ニオイの原因は、頭皮に溜まる皮脂だと言われてます。
シャンプーで洗い過ぎて皮脂を落としすぎると皮脂腺から大量の皮脂が出ます。
皮脂腺から出る量のバランスが整えば段々とニオイも抑えられてきます。
気になる方はハーブでパックする事をお勧めします。
Q3.かゆみはありますか?
A.シャンプーをやめてしばらくの間はかゆみが出る人がいるようです。
かゆみの原因も、シャンプーです。
ニオイと同様に段々と抑えられてきます。
Q4.スタイリング剤は流せる?つけてよいの?
A.スタイリング剤はお湯だけでも落とせます。
湯シャンを始めたばかりのころは、シャンプーで落としすぎていた脂分が過剰に出るため、髪や頭皮がべたついてしまうことがあります。
しかし、必要な皮脂を残す洗髪を続けていくことで、皮脂腺が脂分の分泌をコントロールし、ベタつきはなくなります。
自分の体から出る脂分がオイルの代わりになり、髪を覆い、艶やハリコシが出ます。
ドライヤー前のアウトバストリートメントやオイルが不必要になります。
スタイリング剤を使わなくても、しっとりしてきてまとまりが良くなってきます。
Q5.たまに洗いたい時は?
洗ってあげてください。
ハーブをお湯で溶いたものか、固形石鹸をお勧めします。
お勧めは「ヴェルトゥー」の固形石鹸です。
*ヴェルトゥーはバーニーズやISETANで販売しております。
このQ&Aはあくまでも私個人の見解です。
私が湯シャンを通して感じたこと、経験や体験談となっております。