ヘナとハーブで東洋式ヘアケアに挑戦中の遠藤です。
美容師がアーユルヴェーダの知恵を少し取り入れたヘアケアを提案します。
東洋式ヘアケアVS西洋式ヘアケアという訳ではありません。
どちらも一長一短ありますので、そこもしっかりと説明させて頂きます。
シンプルなヘアケア生活を送りたい方は、是非一度お問い合わせください。
ご予約お問い合わせ、ご質問などはLINE@でも承ります。
下記QRコードを読み取ってください。

今まで、様々なことをして「美髪」を手に入れようとしてきた方はたくさんいると思います。
沢山お金を掛けて、美容室では毎月トリートメントして、家では海外のオーガニック製のトリートメントにオイル、更には何万円もする高級ドライヤー。
頑張って髪に投資されて、とても髪に良いように感じます。
でも、髪は綺麗になるどころか、痛む一方、、、。
本来の自分の髪の良さすら忘れてしまってます。
もし、「美髪」にする為にやってきた様々なケアが足枷になっていたのなら、それを1度止めてみてはどうでしょうか?
紫外線や加齢によるエイジングダメージは自分ではなかなかコントロール出来ません。
自分でコントロール出来るところからしてみてはいかがでしょうか?
今まで良かれと思ってきて行ってたケアを止める。
髪ボサボサになる、、、泣
そんなんで仕事に行けない!
友人に会えない!
沢山の「不」があると思いますが、本当に「美髪」を求めるなら1度自分の習慣にメスを入れるべきです。
周りにいませんか?
髪に無頓着なのに、「美髪」の友人。
悔しいですよね、、、笑笑
「美髪」な人とそうでない人の違いは「習慣」です。
自分にあう「習慣」を作ることが「美髪」の第一歩だと思います。