ヘナとハーブで東洋式ヘアケアに挑戦中のお手当て美容師エステシャン遠藤です。
美容師がアーユルヴェーダの知恵を少し取り入れたヘアケアを提案します。
東洋式ヘアケアVS西洋式ヘアケアという訳ではありません。
どちらも一長一短ありますので、そこもしっかりと説明させて頂きます。
白髪、うねり、薄毛、細毛などでお悩みの方。
安全な白髪染めを探してる方。
シンプルヘアケアライフを送りたい方。
是非一度お問い合わせください。
ご予約お問い合わせ、事前カウンセリングなどはお問い合わせフォームまでお願いします。
本日ご来店のI様。
ご縁を頂きまして、お店に遊びに来てくれました。
お悩みは髪が細いことによるボリュームのなさ。ハリコシのなさ。
ヘナは白髪染めだけでなく、様々な効果効能があり、根元をフワッとさせ、ボリュームを出す事も可能です。
既にヘナ経験者で、効果実感済みのI様は、ホームケアでもヘナを愛用し、ハーブの粉シャンプーも既に使用されてます。
はっきり言ってアドバイスすることないです。笑
完璧過ぎます。
世の中には様々な「オーガニック商品」があります。
良いと言われるものは全て使ってきたI様。
最後にたどり着いたのがヘナでした。
ヘナを愛する人の共通点は様々な「比較対象」があるということ。
沢山の良いものを知っています。
I様は更にその先に待ってるシンプルライフも既に楽しまれてます。
人に言うと笑われますが、ヘナを通してシンプルライフを提案するのが東洋式ヘアケアの目指すところです。
I様は東洋式ヘアケアのフェーズ3に既にいました。
正直、話すネタがなかったです、、、笑
でも、I様の様な方に応援してもらえる様な美容師でありたいと改めて実感しました。
I様からは「これはヘナカラーではなくて、ヘナエステね!」という言葉を頂きました。
今までは「ハーブパック」という名前でしたが、「ヘナエステ」に変更します。
I様を喜ばせようと、たっぷりのオイルで頭皮と髪をマッサージして、ヘナエステをしました。
結果、ベタついてしまい、2度流す羽目になってしまいました、、、
大変申し訳なかったです、、、。
今後も、ハーブの粉シャンプーとヘナでシンプルヘアケアライフを楽しんでください!!
I様より「お手当て美容師エステシャン」と命名して頂きました!
今後もこの名前に恥じない様に、「ヘナエステで心と体をデトックス」していきます。
ありがとうございました!
